店主日記

9月の日記

 
9月30日
本日は売り上げ。
古本を専業にして売り上げがギリギリ3倍になった。
それでもよく本に載っている副業レベルの売り上げ・・・
失業保険のお金を足せばなんとか生活出来るけど、そんなに長く貰え
無いので、やはりなんか仕事を探さねばならない。

9月29日
本日はお疲れ会。
いつも面倒を見てくれる友人が、会社を辞めたお疲れの飲み会をしてくれた。
近所の焼き鳥屋さんで散々食べる。
つぶれている店が有るのに、夜中になっても満員だった。
連日の過食。
運動をせねば。

9月28日
本日はこーちゃんち。
練習の参加人数は14人とまあまあ。
寝技はガード外し、押さえ込み、下からの肩固めスイープまでやる。
この一連の動きを憶えると、かなり役立つのでしっかりとした。
打撃は前半ミット、後半はジャブをサイドステップで避けるサバキをした。
サバキの本を見てふと思ったのが、やはりとっさの時に基本的な動きを
している。
最初に習って、それをずっとやっていたので、体に染みているような感じ。
横に回る技術は大事なので、これからもやらねば。
夜はこーちゃんちでお寿司をご馳走になる。
寿司職人でもないこーちゃんが握ってくれたお寿司は美味しかった。
握り方が難しいと聞いていたのにちゃんと様になっている。
その後、ホルモン鍋、から揚げとご馳走が連続。
かなりの栄養を取ってしまった。
ちょっと

9月27日
本日は格闘技の練習。
参加人数はちょっと少な目の5人
タックル切りなどの基本的な動きをする。
最近体に力を入れずに自然と動く様にしている。
シャドーで出来ても対人は難しい。
さらに練習しよう。

9月26日
本日は無職暮らし。
生活費を満額稼いでいないけど、一応古本専業中。
あっというまに工場に行く前の生活リズムを取り戻す (笑)

9月25日
本日は逮捕。
神戸の女児行方不明の犯人が逮捕された。
子供を殺すとは・・・
犯人は47歳で店主と同じ年。
無職で生活保護を受けていたくせに昼から酒を飲んで近所から要注意人物
と噂になっていたとか。
TVで「働き盛りの男性が昼からウロウロしているのは目立っていた」とか
報道されている。
これを見て、今は昼間も家にいてる店主も外に出にくい・・・
税金も納めずに国の保護を受けているのに将来の国民を増やす女性を
殺すとは、死刑にすれば良いと思うけど、もし死刑に出来ないのであれば
禁固39年くらいが妥当。
狭いとこに閉じ込めているのが一番だろう。

9月24日
本日は格闘技本。
本を売るほど持っているのに、通販で本を買っている・・・
あとオークションでも。
 
「芦原カラテ 実戦サバキ入門」
サバキの基本的な動きを漫画とDVDで紹介している。
当たり前ながら、基本的な動きは店主が習っていた30年前と全く変わって
居ない。
芦原先生が作った動きの完成度が高かったという事だと思う。
道着を引っ張ったり、髪の毛を掴んだりして肘打ちを入れる。
本には載っていなかったけど、そのまま頭を踏んづけたりとストリートを
想定している動きが多い。
ジャンバーなんかを着ている冬なんかはかなり効果が有りそう。
そして一番大事なのが、実際の戦いになった時に平気で髪や耳を
引っ張れるかという事。
送料込みで1140円にて落札。
「沖縄空手も合気道も本当はこんなに強かった」
いつも買っているブドーラの達人シリーズ。
カバーには「9割の人は知らない!型などの伝統的鍛錬を行えば総合でも
通用する事を。」とある。
なんで空手と総合をくっつけるかなぁと思う。
テニスの練習方法でバトミントンが上手くなる!という程の違いがありそう
やのに。
ルール無用なら、総合格闘技を持ち出さなくても良さそう。
総合格闘技はルールのあるスポーツなので、そのままではそんなに
実戦では役に立たないと思う。
それなら最初から目を突いて来たり、関節を折りに来るクラブマガなどの
戦場で使う技術と比べれば良いのに。
その点、芦原会館なんかは総合なんかを意識せずにわがストリートを
行ってる (笑)
「零距離戦闘術」
稲川さんという人の本。
買ってからいうのもなんやけど、読んで見ると経歴がすっごい胡散臭い (笑)
ネットでは完全に中2扱い。
毛利さんみたいに特殊部隊に居た訳ではなさそう。
なぜか人気が有るみたいなので、DVDの中身を見てイマイチなら販売に
まわそう。

9月23日
本日は秋分の日。
午前中に本の発送をして仕入れに行く。
やはり仕入れは苦戦。
以前はあっちこっちに居た同業者も見なくなった。
雑誌で紹介している程の金額を稼げないのだろう。
夜は体育館で格闘技の練習。
初心者が多かったので、押さえ込みから入る。
サイドの押さえ込みからマウントになるオリジナルの動きを紹介する。
マウントは上から殴らないと意味の無いポジションなので、店主はあまり
取らない。
それでも最近エースのストロンガーがマウントからの腕十字を極めているので
原形を紹介する。
上でしっかり固めてから十字に入るので、形に嵌ると逃げる事が出来ない。
しかも殴りながらなら、十中八九極まる。
これをみんなに紹介。
打撃は初心者と経験者に別れて三本組手を繰り返した。

9月22日
本日は月曜日。
もう週末と平日の区別が無くって来ている。
とりあえず、溜まっている本をガンガン読む。
それでも速読をマスターしているわけでないのでしれている (-_-;)
読み終わった本から出品する。
無事売れてくれたら部屋のスペースが出来るので祈るような気持ちになる。

9月21日
本日は修斗。
11時集合12時半会場、1時試合開始と本当に修斗は無駄が無い。
選手入場も各自の曲が無く、両者同時入場。
もちろんラウンドガールや余興をする人も居ない。
1試合とんで出番が早まった。
と思っていたら、試合直前に10分休憩が入りバックヤードでひたすら待つ。
地味に試合が始まり見てたら、ストロンガーがギロチンに取ってる。
「お前、普段それやってへんやん!」と思っても試合は流れているので、
そのまま倒されて、上をとられる・・・
相手選手の高野君がかなりの力を使って押さえ込む。
パウンドも落とさない押さえ込みなので、危なくは無いけど印象が悪い。
マウントを取ってきた所をフックスイープして上を取ると練習通りの腕十時
固め。
かなり伸びて極まったと思ったら、高野君が返す。
体勢が変わった所でレフリーストップ。
ドクターのチェックが入る。
丁度店主の目の前で高野君が痛めた手をフルフルと振って「大丈夫です」と
言ってる。
手が動いて本人が大丈夫といえば止められない。
それでもすぐに返して、1R終了。
帰ってきたストロンガーは「折れたと思ったんですけどねぇ」と言ってる。
2Rは打撃から入って、タックル失敗で上を取られる。
そのままキープが出来ずにスィープを恐れて相手が離れてくれた。
それでも痛めた手を振り回してくる、凄い根性の持つ主で恐るべし。
いよいよ左が上がらなくなってレフリーストップ。
高野君も納得してるようだった。
ストロンガーの1本勝ち。
これで地味に3連勝。
修斗はデビューしたて選手でもこんなに強いので、大変。
 
残りの試合も修斗らしい試合が続いた。
終わった時間も3時と早く、その場で解散して一緒に帰ったアンチェインと
龍之介コーチとちゃんぽんを食べに行って帰宅。

9月20日
本日は前日計量。
今回は300アンダーで計量成功。
店主はいつも通り体育館で練習。
最初は寝技の打ち込みから入る。
下からの十字と三角締めをしたいというリクエストが有ったので、上から
体を貸す。
これは、数をしないと中々体が動かないので、面倒でも続けて欲しい。
寝技をのんびりとして打撃をする頃になると、人が居なくなっていた・・・
仕方無いので、オーズと最近始めた五十嵐さんと3人で打撃スパーリングを
まわす。
3時間ほどやって終了。

9月19日
本日は最終出社日。
いよいよ最終出社日になった。
残りは有給を使わせて貰う。
同じ職場で若い子が一人だけ、誘ってくれたので2人で送別会をする。
家から少しだけ歩いた所に彼の良く行くビールパブが有るので、そこに
箕面ビールを飲みに行った。
ビールの苦味があまり得意でないので、黒ビールを飲む。
黒ビールはコーヒーっぽい苦さなので、大丈夫。
それからまた、駅前まで来てカラオケに行く。
3時間歌って5400円。
最後に良い夜になった。

9月18日
本日は部屋の状態。
結構頑張って仕入れをして来たので、一時的に本が溢れている。
これが一時的ではなく恒久的なら、この仕事は成り立たない・・・
ちゃんと整理してすぐに出荷出来るように整理をしておく。

9月17日
本日も古本業。
山口洋子の本も無事売れた。
午前中に発送の準備をして、午後から仕入れに行く。
時間が掛かってる割に仕入れが出来ていない。
なんとか李香蘭の本もみつける。
こっちは出遅れたので、結構な数が出品されている。
追悼番組後に売れたらエエかと思い一番高い値段を設定して待つ事にした。

9月16日
本日も仕入れ。
昼までに昨日仕入れしてきた本を整理して、昼から仕入れの仕事に
出掛ける。
李香蘭は本日も見つける事が出来ず。
夜は体育館に行って格闘技の練習。
参加人数7人と結構居たのに、まだ体育館使用料赤字・・・
人数が少なかったので、基本的な動きの確認をする。
店主が良く使う技でサイド肩固めというのがある。
これはTKの本に載っていた技で簡単なわりにかなりの確立で1本を
取れるので、かなり初期からみんなに紹介をしている。
そんな技を今日も見せると、メンバーが説明を聞いた事が無いと言っている。
この7年半の間に20回は紹介している。
まあ、それでも聞いていないという人に「言うたわ!」と言い張っても何も
問題が解決しないので、一から説明して極め方を紹介する。
店主は簡単と思ったけど、みんな苦戦していたので、ちょっとコツがいるの
かもしれない。

9月15日
本日は訃報。
直木賞作家の山口洋子さんと、山口淑子(李香蘭)が亡くなったニュースを
やっていた。
人が死ぬと本が売れる。
アマゾンを見てみると早速売り切れ状態。
いつもは報道が、有ってから2、3日で気付くけど、今回は朝のニューズを
見てから仕入れに行く予定だったので、憶えていた。
それでもかなり古い本なので、山口洋子の単行本、文庫本を1冊ずつしか
見つける事が出来ず。
李香蘭の伝記はおろか、何冊も出ている関連本すらみない。
やはり人生は都合よくいかない。
それでも山口洋子さんの本を出品しておく。

9月14日
本日は格闘技の練習。
3連休の間なので参加者が少ないかと思っていたら、17人といつもより
多数参加。
最初は寝技のガードからの脱出の基本練習。
打撃は左だけのスパーリングを中心にやっていく。
連休中にせっかく来てくれた人が強くなる(なったような気になる)練習を
メインにやった。
レギュラーが少なかったので、いつものメンバーも参加すれば20人越えも
可能。

9月13日
本日は格闘技の練習。
午前中に古本の仕入れをするも、あんまり良い結果にならず。
時給で働くのが、農耕スタイルとするとモノを売る仕事は狩猟スタイル
なので、色んな要素で結果が変わって来る。
3時からは格闘技の練習。
3連休の初日の為か結構少なかった。

9月12日
本日は部屋の状態。
仕入れに備えて部屋のスペースを作っておこうと思っているものの、
殆ど進まず。
色んな整理法の本を熟読したのに全く身に付いていない・・・ (-_-;)
当分の間は、古本屋業に力を入れるので、頑張って不良在庫の処理を
進めねば。

9月11日
本日は出社。
2日有給休暇を消化して出社。
もう長く居ないと思うと色んな事が気にならず。
悟りを開いた感じ (笑)
引継ぎ業務をしてそれ以外は手持ちぶたさになる。

9月10日
本日は職探し。
ネットで色々求職サイトを回って見る。
この4年半の工場勤めが全くキャリアになっていないのと、古本屋が
求職に有利になっていないのを痛感する。
怪しげなNPOまで探してみたものの、履歴書を送る段階まで行かず。
ちょっと困った。

9月9日
本日は有給休暇。
昼間は古本屋の仕事をする。
古本屋の仕事をしたからといって、すぐに売り上げに繋がらないのが
精神的にしんどい。
まあ、その分何もしなくても売れる事が有るので、+−でいえば0かも。
夕方6時から体育館に入る。
フィジカル番長のこーちゃんが一人だったので、数年ぶりに少しだけ
フィジカル・トレーニングをする。
体が重いのか、筋力が弱いのか。
自分の体なのにコントロール出来ない。
1時間ほどしてからオーズがやってきたので、ここで交代した。
寝技はリクエストでサイドから入る。
サイドからアームロックを狙ってダメなら首、十字などの変化をやる。
それとアームロックを極めさせない腕の力の入れ方を紹介。
なんとなく発見した動きながら、マスターするのは全然難しくなく、
マスターした後はかなり使える動き。
打撃は日曜日の続きで3本組手をして、ディフェンスを徹底する。
怪我をしなければ、練習を継続して上手く、強くなる事が出来る。
参加人数7人でわずかに体育館使用量赤字・・・ (泣)

9月8日
本日は長野さん。
店主が好きで読んでいる長野峻也さんという武術家がいる。
この人を検索していたら、とんでもないニュースを発見する。
2ちゃんねるのオフ会でスパーリングをしたらしい。
顔面無しのフルコンルールなのに、最初から顔を狙ってパンチを出したり
目を突いたり。
それで、せめて勝っていれば「卑怯もまた兵法ナリ!」と言えるのだが・・・
白帯の小さい人にルール内でボコボコにされたとか (-_-;)
前に店主が買った本がDVD未開封なのも前の持ち主がこの情報を
知ってしまったからか??
本当は強くなくても、本に書いてある技が実演出来なくても、文章が
面白いので、これからも読んでしまいそう。
長野さんが出来なくても、店主は出来るように頑張ろうと思う。
空手の達人で有名な宇城さんは元々スポーツ空手でもかなりの選手だった
らしい。
形から始めるよりも最初はスポーツから入って、実際に打ち合いをしてから
形などの理論的な動きを研究した方が達人への道が近いような気がする。
残念ながら長野さんは、スポーツ空手で全然ダメで頭で考えて色んな技を
紹介している。
その分実戦に弱いか。
文章はかなり面白いだけに・・・

9月7日
本日も格闘技の練習。
参加人数11人とまあまあ。
最初は4人しか居なかったので、寝技のリクエストを募る。
1.パスガード 2.下からのスイープ 3.腕関節
なんとなく腕関節みたいな流れになったので、Vクロス、アームバー、
チキンウィングの3つをワンセットでやる。
これをまず左右の打ち込みをして貰ってから、腕を取った所からの
打ち込みとスパーリングの真ん中みたいな練習をする。
打撃は経験者ばかりだったので、3本組手をする。
コンビネーションの徹底的な練習を時間を取ってやった。
店主は結構同じ練習を長くするのが良いと思っているものの、
ヨーロッパでは集中的に少ない時間でして、色んな練習をしているらしい。
どっちが正解か??
そこからはのんびりと練習を終える。

9月6日
本日は格闘技の練習。
午前中に古本の仕入れをしてから、体育館に向かう。
本業の仕事がなくなるので、すこしでも収入安定に向けて動かなくては
ならない。
練習参加人数は8人くらい。
大学生とボクシングをしていると隣で柔術をしている元シュートボクシング
チャンプの高野さんが、大学生に熱く打撃について指導してくれた。
ジャブで倒すくらいのつもりで突く、スパーリングといえども、相手に
ダメージが残るくらい突くべし。
どうしたもんかと大学生がこっちを見てるので、「そんな事をしたら、周りから
人が居なくなるぞ。現状を見たら答えが出てるやろ。平さんに勝って
格闘技史に名前が残っている人に打撃を習う人が居なくて、柔術を
しているのが答えや」
プロを目指すなら1000人中から一人になれるようにきつい練習をすれば
良いと思うけど、一般人は楽しく続ける方が良い。
高野さんはちょっと寂しそうにしていたけど、まあ仕方なし (^_^;)

9月5日
本日は職探し。
結構苦戦している。
もし雇われるなら、長く働けるところが良いと思っているものの、最近は
キャリア形成の為とかいって年齢制限がある。
まあ、履歴書を送ったり、面接で落とされるなら、最初から門を閉ざされている
方が良い。
このままでは、失業保険+古本屋でしばらくやって行きそう。

9月4日
本日は引継ぎ。
最初は1年でお払い箱になって、現在の会社に派遣されて3年半になる。
名目が研究補助となっていても研究をする部署ではないので、全然研究
なんかせずに、手作業で分析をしている。
その手作業の部分を他の人に引継ぎをするのが、現在のメインの仕事。
といっても簡単な仕事しかしていないので、すぐに完了しそう。

9月3日
本日も有給休暇。
朝から部屋の本を片づける。
引っ越す時に持って行くとか色んな設定をして本を処分しようにも読んで
いない本を処分するのは難しい。
飛ばし読みで数冊やっつけたものの、数多過ぎる。
どうせ死んだら全て置いて行く事になると思ったら、本を処分する作業自体が
面倒臭くなってくる (笑)
それでも生きている間は家賃を払わねばならないので、少しずつでも
作業していこう。

9月2日
本日は有給休暇。
さっそく有給消化にはいる。
引継ぎが有るのでまとめて取らずに、飛び石で取る。
今月の仕事日が20日、その内有給が13日残っているので、7日しか
出社しない。
その間に仕事を探すべし。
夜は練習開始時間の6時から体育館に行く。
7時半までフィジカルトレーニングをしている間、ダイエット体操をしていた。
寝技はリクエストで上四方固めからのエスケープ。
抑え込まれたら、押して逃げるか、力とコツで転がすしかない。
取りあえず、押して逃げる方法をやってみる。
参加人数が9人で駐車場代もなんとか出た。
いつもこれくらい集まると良いのだけれど。

9月1日
本日は購入本。
久しぶりにDVD付きの武術本を古本屋さんで買う。
甲野さんと元お弟子さんの長野さんの本。
 
 「DVD60分でよくわかる! 甲野善紀の身体革命」
本でも読んでもイマイチ分からない甲野さんの動きをDVDで紹介している。
前の持ち主は本分の段階で諦めたのか、DVDは未開封。
もう8年も前の本だけど、まずは基礎的な部分から勉強しよう。
驚くほど日常生活を楽にする 武術&身体術 「カラダの技」の活かし方」
これは息子さんとの共著になっている。
まずは本を出している出版社が「山と渓谷社 」。
山にも自然にも全然関係が無い (笑)
息子さんのこれからの活躍の為に共著なのか?ちょっと気になる。
普段の日常生活の体の使い方がメイン。
これは今年の3月に出た本。
そしてまたしてもDVD未開封。
こんな本はDVDを見ないと中が理解出来ないだろうに、不思議だ。
「重心力を極める武術のコツ」
元甲野さんのお弟子さんの本。
自分の本で甲野さんの悪口を書きまくり。
これは今年の8月に出たばかりの本。
本の内容は、そんなに上手い事行くかぁ?という内容。
もう本を読んだけでは、本当に出来るかどうか分からない。
そしてこの本もDVD未開封・・・
本に書いてあるイラストだけでは、本当に出来るかどうか分からない動き
ばっかり。
イラストで理解できたのか、その段階で見切ったのか??



目次

内川古本堂 TOP

エッセイ

芸能関係

サブカルチャー

本の本・書誌

研究本

HOW TO

旅とか街とか

音楽

こだわり・モノ

その他

ノンフィクション

コミック

宝塚

飲・食

野球

ビジュアル本

カラーブックス

ビンテージエロ本

アイドル写真集

格闘技ビデオ

おニャン子

森高の小部屋

アイドル雑誌

プロレスビデオ

偶像唄会小冊子

ミポリンの小部屋

アイドル単行本

女子プロレス

アーチスト

のりPの小部屋

アイドルビデオ

マス大山

コンサート・パンフ

a123z日記
裸の女神

格闘技本

コミック

TVドラマ
大人のビデオ

プロレス本

アニメ

本以外

ジャッキーチェン

カンフー
その他の本
a123z.com書房
14年の日記
  1月  2月   3月   4月   5月   6月 
  7月  8月   9月   10月    11月   12月



13年の日記
1月  2月 3月  4月  5月   6月
7月 8月  9月  10月  11月   12月



12年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月


11年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月


10年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月


09年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月


08年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月


07年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月


06年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

05年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

04年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

03年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

02年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

01年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

00年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

99年の日記
4月 5月 6月 7月
8月 9月 10月 12月